
1: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 08:52:32.54 ID:Sir6tfGV0
本日はメガドライブ誕生日らしいですね














ネットの反応
9: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 08:56:31.92 ID:GLjEc+UdM
![]() | ゲハで軽々しくセガ派に話しかけてんじゃねーよ お前らがころしたんだぞ |
14: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 08:59:46.58 ID:IWwiXoRba
![]() | 今でいうインディーズ好きみたいなもん PS初期も似たような空気感あって好きだったわ |
15: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 09:00:29.60 ID:xBKe9J9f0
![]() | まさにゲーム好きの為のゲーム機だった まあ少し敷居高いから日本ではスーファミに負けたけど |
16: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 09:01:06.22 ID:L0Q+Nmx1d
![]() | ライトユーザーだけど、 ソニック1.2、シャイニングシリーズ、ランドストーカー、アラジンにミッキーマウス、タルるートくん、ガンスターヒーローズみたいな名作を楽しめた。 あとは値段がスーファミのカセットより安くてありがたかったな。 |
24: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 09:10:08.28 ID:OFjZyoSM0
![]() | ファンタシースターは今で言う インディーとか同人っぽいゲームだな RPGがプロの作家や音楽家を採用してクオリティを上げてた頃でも セガ自身は自社スタッフで作ってたから でも、技術には拘ってたからゲーマーだけは凄いと感じる 中身はともかく |
25: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 09:13:29.00 ID:LWAvGvJB0
![]() | パッケージがプラスチックだけどなんかソフトの形状がちゃっちいんだよ ラベルのシールとか剥がれそうになってるし |
30: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 09:39:57.74 ID:Zq01zPGtd
![]() | セガ派じゃなかったけど スーパー大戦略でファントムの武装を付け替えて 戦闘爆撃機として運用出きるというのを知って衝撃を受けて それをやりたいが為に買った。 レッドベアーのマップは凄かった。 アドヴァンスド大戦略はキャンペーンクリア出来なかった エルアライメンで投げ出した |
32: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 09:44:49.75 ID:4ZhcY2eE0
![]() | 良いハードだったよ 大魔界村などアーケードの移植がとても良かったし スーパーファンタジーゾーンやモンスターワールド4などのオリジナルタイトルも良かった |
33: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 09:44:57.82 ID:4Pedq6GXr
![]() | 89年に大魔界村が出た辺りがピークだったのでは?FCでも悪魔城伝説とか出て豊作だった。 |
35: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 10:07:00.63 ID:HvvSkg0FM
![]() | 他の機種には出ないようなテイストのゲームがおおくて それ以来全機種持ちやるように |
36: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 10:08:34.60 ID:Dex/A5zm0
![]() | スペースハリアー2 スーパーサンダーブレード 獣王記 おそ松くん BEEPに騙されたとしか言えない |
37: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 10:13:39.11 ID:27jEhnXqa
![]() | FOR MEGADRIVERS CUSTOM ゲーマーの誉れじゃぞ 後にも先にもない |
38: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 10:26:17.59 ID:4Pedq6GXr
![]() | ミスターマックスで度々9800円セールやってたから本体買ったわ。中学生だったが全機種持ちでPCでゲームもしてたからじんせで一番ゲームしてた時期だったな。 |
39: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 10:32:12.86 ID:YoBJ+l9pa
![]() | 親しい大人ゲーム仲間の間ではメガドラ本体とソニックセットでプレゼントするのが流行ったらしい。子供ながらに羨ましかったな。 ファミ通の記事だったと思う。 |
42: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 10:46:32.86 ID:bniHFVKba
![]() | MDだけじゃないけどセガハードは画面が黄なっぽくて音がノイジー DCだけは例外で出力が素晴らしかった |














43: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 10:49:06.57 ID:36eYi43B0
![]() | 海外ではウケたらしいけど 国内じゃスーファミはおろかPCエンジンにも及ばない |
44: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 10:57:10.77 ID:k6IaY3+m0
![]() | 北米で任天堂に勝った初のハード それがGENESIS/メガドライブ |
45: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 10:58:40.31 ID:91IAOnUEx
![]() | 電波新聞社のスティック、パッドがそのまま使える神仕様 色数だけはもう少し頑張って欲しかった |
47: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 11:04:01.36 ID:+JO4WlUU0
![]() | スーファミと比べたらショボいなって思ってたな なんか汚い発色で音声が糞 でも好き |
49: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 11:27:53.89 ID:KNEnGRoma
![]() | スーファミって発色とクターリ音源以外勝ってるところあるか? |
52: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 11:35:43.49 ID:vBiAGxfo0
![]() | ゲーセン移植ものが良かったな グラは雰囲気程度の再現だったけど、動きとかはゲーセンのパターン使える移植度だった |
53: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 11:37:53.43 ID:Dex/A5zm0
![]() | 回転拡大縮小 ソフトが多い LRボタン 低解像度で処理を稼げる イジェクトボタン 初期ロットに目立ったバグがない 拡張チップ搭載カセットが多いのは逆に本体の性能が足りてないことになるか |
54: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 11:41:43.31 ID:S8zSlgP7p
![]() | スーファミはCPUが遅かったが色数とスプライト枚数が良かったので拡張チップで延命できた メガドラはその辺がどうにもならなくて拡張チップはバーチャレーシングやって諦めて32Xの映像信号乗っ取り合体が必要になった |
55: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 11:45:06.93 ID:Zq01zPGtd
![]() | セガサターンの特許は切れてるのかな ファミコン互換機みたいな感じでセガサターン互換機売ってくれないかな スーチーパイアンリミテッド2とかスーパーリアル麻雀とかソフトあってもプレイできん |
57: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 11:49:57.94 ID:Dex/A5zm0
![]() | 他スレによるとなんかCD機のBIOSの著作権は50年らしい 独自BIOSなら発売できるがゲームによっては不具合の出る可能性がある カセット機のBIOSは20年だとか 嘘かもしれないが |
61: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 12:01:27.26 ID:X04A6C59dNIKU
![]() | SSからの世代だからよく知らんかったけど 海外ではSS出てもメガドラタワー作ればSSレベルのゲーム遊べたから どこもSS移行しなくて現地の会社がジェネシス続けたんだろ? そりゃメガドラ兄さんのキャラ強くてサタ郎の存在感無いわな |
62: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 12:17:12.31 ID:c5VF1kOQ0NIKU
![]() | 分るわ・・・セガユーザーはただ黙って殴り殺された 箱ユーザー(旧セガユーザー)も黙って殴り殺された 今度はPSの番だよ、良かったなw |
63: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 12:33:05.26 ID:I+8EDZL60NIKU
![]() | テトリスが独占で出せていれば日本でも勝っていたはずと思っている人が多そう |
64: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 12:46:42.13 ID:uPayjc610NIKU
![]() | かつてのセガ派だけど、アーケード信者だったな メガドラは別に… |
66: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 13:35:40.10 ID:db9uNE1V0NIKU
![]() | アドバンスド大戦略やったんですよ キャラをチクチクと育てて「さぁクラスチェンジだ」と試してみたら 普通に生産できるユニットになっただけだった 「もうマジ無理」って積んだw |
67: 保管庫さん必死だな 2022/10/29(土) 13:57:44.24 ID:BQw5GY+00NIKU
![]() | どんなハードでしたか? すげぇざっくりとした質問だな 全然興味無くて本当はどうでもいいのが丸分かりなんだよ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667001152/1-n
スポンサーサイト
最終更新日 : 2022-10-29
* by 名無しさん
マニアなユーザーとマニアなメーカーが
マニアなゲームで盛り上がる頭悪いハードだったと思うわ
世間的に認知度低いが
盛り上がってる人たちは超楽しい、みたいな
時点で箱○だな
マニアなゲームで盛り上がる頭悪いハードだったと思うわ
世間的に認知度低いが
盛り上がってる人たちは超楽しい、みたいな
時点で箱○だな
* by 名無しさん
三國志2にハマっててよく遊んだ。
スーファミのCPUより早くて感動したよ。
テトリスさえ出ていれば。完成してソフトも出来てたんだっけ?
スーファミのCPUより早くて感動したよ。
テトリスさえ出ていれば。完成してソフトも出来てたんだっけ?
* by 名無しさん
スーファミはモッサリだな
STGやるならメガドライブ
STGやるならメガドライブ
* by 名無しさん
ファイナルファイトのパンチ連打はなんであんなに遅かったんだ
サードは手を抜けたのだろうが良し悪しだったな
>>62
メガドライブは?